不妊治療
不妊一般治療
赤ちゃんがほしいと思ったら……
受診してみましょう
まずはお電話を
(診察時間内に連絡をしてください)
当院は、富山県不妊症治療費助成事業の医療機関として指定されています。
不妊一般検査について
不妊症といっても、その原因には様々なものがあります。
治療の前に、原因を解明するため、生理の周期にあわせて一番良い時期に基本的な検査を行っていきます。
治療の前に、原因を解明するため、生理の周期にあわせて一番良い時期に基本的な検査を行っていきます。
不妊症の一般検査と検査の時期について
- ●ホルモン負荷試験(LH-RH、TRHテスト)
- 月経開始5日目におこないます。
(3〜6日目でも相談にて検査は可能です)
生理が始まったら、検査の予約をお願いします。 - ●子宮卵管造影、超音波検査
- … 卵胞期
- ●PCT(性交後試験、ヒューナー検査)
- … 排卵期
- ●黄体ホルモン検査
- … 黄体期(高温相)
- ●その他
-
・子宮ガン検診
・クラミジア感染症検査
当院での検査・治療のながれ
不妊原因の検査
(卵管・血液検査など)
(卵管・血液検査など)
タイミング療法
超音波検査
基礎体温
排卵誘発剤
超音波検査
基礎体温
排卵誘発剤
人工授精
高度生殖医療
・体外受精
・顕微受精
・体外受精
・顕微受精
ART(高度生殖)医療
当院では、不妊症治療専門医(道又敏彦院長)がカウンセリングから高い専門性を要求される体外受精などの高度生殖医療まで、一貫した治療をおこなっています。
皆さまのご希望をよくお聞きして、最新情報の提供とお一人おひとりに合った最適な治療計画の相談につとめています。
皆さまのご希望をよくお聞きして、最新情報の提供とお一人おひとりに合った最適な治療計画の相談につとめています。
当院は、富山県不妊症治療費助成事業の医療機関として指定されています。
ARTを希望されている方、STEP UP を悩んでいる御夫婦に対して、カウンセリングを行っております。(要予約)